〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼 3-1
コトデン「大町駅前」すぐ/JR高徳線「八栗口駅」より徒歩10分
駐車場4台完備

診療時間
9:00~13:00 × ×
15:00~18:00 × ×

最終受付:17:15
休診日:木曜、日曜、祝日
※祝日がある週の木曜日は診療しております。

お電話でのご予約・お問合せはこちら

087-845-3535

当院の入れ歯治療

保険でも咬みやすい入れ歯をお作りします

入れ歯入れて笑顔の女性

「痛い」「咬めない」「外れる」といった入れ歯の悩みのほとんどは、咬み合わせる位置がおかしかったり、入れ歯と歯ぐきとの間に隙間ができたりすることが原因です。

患者さまがしっかり咬める位置を確認し、天然の歯があったときと同じ咬み合わせを入れ歯で再現し、入れ歯の内側と歯ぐきに隙間ができないようしっかりフィットさせれば「痛くない」「咬める」「外れない」入れ歯を作ることは十分に可能です。

そこで当院では、咬み合わせる時のあごの動き、食べ物を飲み込むときの唇や頬の筋肉と舌の動き、歯ぎしりをした時の動きなど、日常生活で発生するお口の動きを記録し、どんなときにどんな位置で歯が咬み合い、筋肉が動くのかを分析しています。その分析結果を基に、天然の歯があった頃の咬み合わせを再現しているので咬みやすい入れ歯が出来上がるのです。

作成した入れ歯を入れてもらう日はすべての患者さまにお煎餅を前歯で咬んでいただきます。しっかりと咬める入れ歯に仕上がったかどうかを、毎回チェックすることも欠かしません。当院の入れ歯治療ならきっと多くの患者さまにご満足いただけることと思います。

院内に歯科技工士が在籍しています
技工士による入れ歯制作

当院は院内に歯科技工士が常駐しているため、何らかの理由で入れ歯の修理や調整が必要になった場合も、短時間でご対応できます。

入れ歯の修理は通常、入れ歯をお預かりしたあと歯科技工所に修理を依頼する必要があります。しかし、数日間でも入れ歯がないと、食事のときなど生活に不自由を感じてしまうかと思います。いつでも院内に技工士がいる当院では、修理や調整は迅速な対応が可能ですので、そのような不便な時期を過ごさずに済むでしょう。

また、歯科技工士が直接患者さまのお口の中を確認できるため、頬や唇、お口の内側の粘膜の状態まで細かく考慮した精密な入れ歯を作れます。今の入れ歯にお悩みがある方もぜひご相談ください。

見た目も美しい入れ歯のご提案

入れ歯を入れた人の食事風景

当院では、保険治療でも安定した咬み心地の入れ歯をお作りしていますが、保険治療には使える素材や治療法に制約があるため、自費治療の入れ歯に劣る部分があるのも事実です。

保険の入れ歯は、歯ぐきと接する部分が厚みのあるプラスチック素材になります。厚みのある入れ歯はお食事の際に味や温度を感じにくく、食事が美味しくないと感じる患者さまも多いもの。また、装着したときの違和感も大きく、入れ歯を使うこと自体が苦痛になってしまう可能性もあります。

そこで私たちは、より快適な入れ歯をお求めの方に自費治療の特別な入れ歯もお作りしています。

自費治療なら、金属やシリコンを使って薄く作ることができるので、食べ物の味や温度を感じやすくなり、装着時の違和感も少なくできます。また、治療方法にも制限がないため、患者さまに合わせて工程を増やして丁寧に治療することもできます。より精密な型取りと咬み合わせの分析を丁寧に行うことで、患者さまのお口にしっかりフィットする外れにくい入れ歯をお作りできるのです。

当院では、自費の入れ歯の中でも「インプラントオーバーデンチャー」を特にお勧めしております。

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャー

インプラントを入れ歯の維持装置として応用する治療法です。強力な磁石やロケーターという留め具を使用して、入れ歯を固定します。入れ歯の歯ぐきに接する面を小さくできるためお口の中の違和感が少なく、磁石の力で自然に固定されるので安定感があるといったメリットがあります。

治療のリスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。治療時に出血を伴う可能性があります。強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。インプラントを埋めるための外科手術が必要になります。残っている歯やインプラントが入れ歯の下にくるので、歯磨き、定期健診をきちんとしないと虫歯や歯周病のリスクが高まります。入れ歯の手入れと、インプラントのメインテナンスが必要になります。
治療の価格:100,000 円~300,000 円
(税別)※1床,インプラント費用別

他にも、患者さまのご要望にあわせて以下のような自費の入れ歯治療もご提供しています。

また、自費の治療を無理にお勧めするようなことはありません。患者さま目線に立った治療を心がけておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

当院の入れ歯治療

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーとは?

バネ(クラスプ)がなく自然な見た目の入れ歯です。保険の部分入れ歯には金属のバネがあり、笑ったときにバネが見えてしまうことが多々あります。そのようなお悩みを解決をするためにつくられたのが、金属のバネを取り除いて歯ぐきに似た色の樹脂を使用した入れ歯であるノンクラスプデンチャーです。

これにより、見た目が自然で、口元が美しく、入れ歯を装着していることがほとんど気づかれなくなります。お出かけ用の入れ歯として使用される方も多くいらっしゃいます。

ノンクラスプデンチャーのメリット・デメリット

【メリット】
・金属のバネがないため、目立たない
・柔軟性があり、装着感が良好
・他の自費治療の入れ歯と比べて、比較的費用が安価

【デメリット】

・強度がそれほど高くなく、噛み合わせによっては壊れやすい
・柔軟性があるため、装着中に入れ歯が動きやすく、支える歯を痛めたり、歯肉や骨にダメージが蓄積する可能性がある
・樹脂性のため経年的にフィット感が減少する
・壊れたときの修理や調整が難しい

こんな人におすすめ

・初めて入れ歯を作る方:フィット感が良いため、従来のものより慣れやすい
・奥歯など2~3本の少数歯が欠けている方
・入れ歯を入れて笑うと金属のバネが見えて気になる方
・入れ歯の金属のバネで歯が締め付けられたり、違和感がある方

ポイント

​ノンクラスプデンチャーは見た目の美しさを重視する方に適していますが、その機能性や耐久性については個々の状況によります。治療を選択する前に、自身の健康状態、口腔の状態、そして財政状況を考慮に入れて、専門家とよく相談することをお勧めします。

金属床義歯

金属床義歯

金属床義歯とは?

金属床義歯は、歯ぐきと接する部分(床・しょう)が金属で作られている入れ歯です。保険の入れ歯より長持ちします。この金属床部分は強度が高く、薄く作ることが可能であるため、保険の入れ歯よりも上部で違和感が少なく、より食事を美味しく食べられます。また、見た目は歯ぐきと同じピンク色の材料で覆われており、装着時に金属が目立つことはありません。

金属床義歯は主に自費治療の一環として選ばれ、その種類にはコバルトクロム義歯やチタン義歯などがあります。

金属床義歯のメリット・デメリット

【メリット】
・保険の入れ歯より長持ちする
・薄く作れるため、装着時の違和感が少ない
・金属の強度が高いため、割れにくく丈夫
・食べ物の温度を感じやすく、食事を楽しめる

【デメリット】

・自費治療になるため、費用が高価になる
・破損した場合、修理に時間がかかる可能性がある
・属の種類によってはアレルギーがでる可能性がある
・加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性がある

こんな人におすすめ

金属床義歯は、以下のような方に特におすすめです。

・保険適用のプラスチック製入れ歯で違和感を感じる方。
・食事の際に食べ物の温度をしっかりと感じたい方。
・入れ歯の強度や耐久性を重視する方。
・見た目にもこだわりたい、自然な見た目を求める方。

ポイント

​金属床義歯は自費治療となりますが、その利点は多く、長期的に快適に使用することを考えれば費用対効果も高いと言えるでしょう。ただし、その適用には個々の口腔状態や生活スタイルなども考慮に入れる必要がありますので、歯科医師との十分な相談が重要です。

バイオブリッジ

金属床義歯

バイオブリッジとは?

「固定しないブリッジ」と言われる、歯ぐきにのせる土台部分がないタイプ。入れ歯とはわからないほど見た目が自然で、違和感も少ないのが特徴です。

バイオブリッジのメリット・デメリット

【メリット】
・自然な見た目に仕上がり目立たない
・装着時の違和感が少ない

【デメリット】

・強い力をかけると割れる(欠ける)可能性がある
・耐久性がやや劣るため、数年後に再作成が必要になる可能性がある

予防につながる入れ歯治療で歯を守る

入れ歯

唾液はむし歯から歯を守る重要な役割を果たしていますが、高齢者は加齢や薬の副作用の影響により唾液の量が減少するため、むし歯にかかりやすいものです。また、高齢の方は歯ぐきが下がってしまうことで露出した歯の根の部分から「根面う蝕(こんめんうしょく)」というむし歯になることが多くあります。

唾液はよく咬むことでたくさん分泌されます。しっかり咬める入れ歯を使うと、唾液の分泌が促されてむし歯予防につながるのです。

また、しっかりと咬めることはもちろん、残っている歯にも余計な負担をかけないような入れ歯の設計を心がけています。当院のこだわりの入れ歯治療は、患者さまのお口の健康を長く守るためでもあるのです。

入れ歯治療の流れ

入れ歯の調整

初診と診断

初めての診察では、歯科医師が患者の口腔内を詳しく検査、診断し、部分義歯が適切な治療法であるかを判断します。また、口腔内の状態によっては、入れ歯だけでなくインプラントもご提案をし、患者様のご希望を伺いどのように治療を勧めるのかを決めます。

口腔内検査

歯の調整と型取り(印象)

歯を一部失ってしまった場合の治療として、部分義歯を選択いただいた方は、装着が装着できるよう最適な状態にするため、残っている自然歯の形を調整することがあります。

また、歯を全て失ってしまった方の場合は、お口の中をキレイにします。

そして、患者様のお口の形に合った入れ歯を作成するため、あごの形や頬の動きを確認し、入れ歯をつくるための「型取り」を行います。顎の骨が大きく吸収されている場合は、専用のトレーを使って型取りを行うことがあります。

ご説明

噛み合わせの確認と義歯の製作

ワックスまたは他の素材でできた試作品を用いて、噛み合わせと義歯のフィット感を確認します。この段階で必要な調整が行われ、患者の快適さと機能性が最適化されます。

入れ歯治療

義歯の製作

歯科技工士が型と噛み合わせの情報を基に、歯科技工所でカスタムメイドの部分義歯を製作します。当院では日本で有数の技術を持つ技工士が在籍する技工所と契約し、入れ歯の製作を行っています。

入れ歯制作

義歯の装着と調整

完成した入れ歯を患者様に装着します。装着後、患者様の装着をしての違和感がないかなどを伺い、調整を行います。

義歯が適切にフィットし、快適で機能的な状態にします。

また、入れ歯の装着方法や使い方、お手入れ方法についてのご案内をします。

以前作った義歯・入れ歯を新しく作り直す場合

入れ歯の調整

現在使用中の入れ歯の確認と調整

現在の部分義歯や口腔の健康状態を歯科医師が確認します。その際に、義歯の修理や調整ではなく、新しい義歯を作成することが最善の選択であると判断される場合もあります。使用中の入れ歯がある場合は、調整します。

口腔内検査

型どり(印象)

歯科医師の診断のもと、患者様のご希望を伺い、義歯を作りなおす場合は型どりを行います。当院では、アルジネートというものでの型どりの他に光学印象という最新の器械を使った負担の少ない型取りも行っています。顎の骨が大きく吸収されている場合は、専用のトレーを使って型取りを行うことがあります。

※光学印象は入れ歯の状態によっては使用できない場合がございます

ご説明

噛み合わせの確認

ワックスまたは他の素材でできた試作品を用いて、噛み合わせと義歯のフィット感を確認します。この段階で必要な調整が行われ、患者の快適さと機能性が最適化されます。

入れ歯治療

義歯の製作

歯科技工士が型と噛み合わせの情報を基に、歯科技工所でカスタムメイドの部分義歯を製作します。当院では日本で有数の技術を持つ技工士が在籍する技工所と契約し、入れ歯の製作を行っています。

入れ歯制作

義歯の装着と調整

完成した入れ歯を患者様に装着します。装着後、患者様の装着をしての違和感がないかなどを伺い、調整を行います。

義歯が適切にフィットし、快適で機能的な状態にします。

また、入れ歯の装着方法や使い方、お手入れ方法についてのご案内をします。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

087-845-3535

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~13:00
午後:15:00~18:00(17:15最終受付)

※ただし、祝日がある週の木曜日は診療しております。
休診日:木曜、日曜、祝日
研修会・学会参加のため、上記以外で休診になる場合がございます。
受診前にご確認下さい。

087-845-3535

〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼 3-1
コトデン「大町駅前」すぐ(徒歩1分以内)、JR高徳線「八栗口駅」より徒歩10分

医療法人社団 小西歯科医院では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!